カテゴリ
BGMにどうぞ
最新の記事
以前の記事
お知らせいろいろ☆
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
夏の反省祭り
その後・・・
夫が私を抱えていたのを宿の人が見て、心配して氷を 持ってきてくれたりして、大迷惑。 おかげで思ったより早く回復することが出来たのだけれど、 夫はずっと色々やってくれた。 私が「ごめんね」と言い続けると「大丈夫だよ」と、微笑んでくれたけれど・・・(苦笑いか?)。 ぼおっとした頭になぜか浮かんだのは、イスタンブルで行った、夏の野外フェス。 イスタンブルは夏に野外フェスや、コンサートが沢山行われる。 人混みの中で、私の手を引いてくれるタイラン。 少し焼けた横顔を眺め、イスタンブルの夏の匂いを胸に吸い込む。 傾きかけた強い日差しが眩しかったのか、 それとも、私の視線に気づいて微笑んでくれた タイランが眩しかったのか・・・(ダメだ。イカレてる(笑))。 「楽しかったね。コンサート(*´∀`)」 「何を急に言い出すんだよ。どうしたの?(笑)」 「思い出したから」 「え?Rumelihisarı の?」 「ん。それとか色々・・・」 ぼおっとしているのに、脳裏の映像だけはとても鮮明な不思議。 「また行けるよ(^^」 ずっと前に、この温泉が子宝の湯だと聞いたのを思い出して、 来てみたけれど、意味なしだと情けなくなる。 でも、本当にすごく温まっていつまでも冷めない。 夫も頑張ってお風呂に入ってくれたのに(あまり共同風呂は 得意じゃない)。 おじーさんたちににジロジロ見られたり、話しかけられたりして 結構恥ずかしかったらしい(笑)。 隠しまくる夫と、興味津々のおじーさんたちの攻防を想像したら、 なんだかおかしくなってしまった(笑)。 温泉の写真がなくてすみません(レモン牛乳のみで 笑)。 お風呂ってカメラ持って行けないし、ほんっとうに写真って撮らないんで・・・(^^;。 淋しいblogで申し訳ないです。。。 最後ににぽちっ☆と、よろしくお願いします ![]() ![]() 携帯用 遠距離夫婦ブログランキング ■
[PR]
by bizim
| 2011-08-26 06:55
| Tokyo'dan
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||